2012年01月09日
急いでいる朝フロントガラスが凍っていたら?
昨日、自分の書いたブログのおかげで、
助かったこことがあったので、2011年12月にアップしたブログを
再度使わせていただきます。
こんにちは、
雲仙エコロ塩の木村です。
まだまだ寒い朝は続きますので、
急いでいる朝、イライラしないで、スムーズに出発できるように、
今日は車のフロントガラス凍結解凍対策!

朝、急いでいる時間に車に乗り込むと、
「前が見えない!」
あわてて、ワイパーを動かすと、
「ガガガガガ~」
「カッチカッチやで~(>_<)」
家にお湯を取りに行くにも、駐車場から500mは離れているので、
面倒くさい!

そんなあなたに、耳寄りな情報です♬
上記の写真のように空いたペットボトル(500ml)に水道水
を入れて準備します。
お風呂のあまり湯でも結構です。

その中に、液体の塩を大さじ一杯入れます。
これを2,3本準備して車の中に常備しておけば大丈夫!
不意打ちで、車のフロントガラスが凍結していても、
クールにペットボトルの水をかけるだけで解決です♬
凍結が強い場合のために大さじ二杯の分も作っているともっと安心です。


※車に塩を?大丈夫?と、いうご質問が多かったのですが、大丈夫です。
500㎖のペットボトルにわずか約0,006%の塩しか含まれていません。
気になる方は一段落ついたら水で洗い流してください。
雲仙エコロ塩(株)
代表取締役 木村広大
本社:〒852-8065 長崎市横尾3丁目2番5号
(TEL/FAX:095-856-9164)
長崎支社:850-0862 長崎市出島1-43D-FLAG102
(TEL095-870-7451、FAX095-870-7452)
小浜製塩所:854-0514 雲仙市小浜町マリーナ8-1
(090-4986-0409)
HP:http://ecologeo.alt-nagasaki.jp/
Email:unzenecologeo@yahoo.co.jp
助かったこことがあったので、2011年12月にアップしたブログを
再度使わせていただきます。
こんにちは、
雲仙エコロ塩の木村です。
まだまだ寒い朝は続きますので、
急いでいる朝、イライラしないで、スムーズに出発できるように、
今日は車のフロントガラス凍結解凍対策!
朝、急いでいる時間に車に乗り込むと、
「前が見えない!」
あわてて、ワイパーを動かすと、
「ガガガガガ~」
「カッチカッチやで~(>_<)」
家にお湯を取りに行くにも、駐車場から500mは離れているので、
面倒くさい!

そんなあなたに、耳寄りな情報です♬
上記の写真のように空いたペットボトル(500ml)に水道水
を入れて準備します。
お風呂のあまり湯でも結構です。

その中に、液体の塩を大さじ一杯入れます。
これを2,3本準備して車の中に常備しておけば大丈夫!
不意打ちで、車のフロントガラスが凍結していても、
クールにペットボトルの水をかけるだけで解決です♬
凍結が強い場合のために大さじ二杯の分も作っているともっと安心です。
※車に塩を?大丈夫?と、いうご質問が多かったのですが、大丈夫です。
500㎖のペットボトルにわずか約0,006%の塩しか含まれていません。
気になる方は一段落ついたら水で洗い流してください。
雲仙エコロ塩(株)
代表取締役 木村広大
本社:〒852-8065 長崎市横尾3丁目2番5号
(TEL/FAX:095-856-9164)
長崎支社:850-0862 長崎市出島1-43D-FLAG102
(TEL095-870-7451、FAX095-870-7452)
小浜製塩所:854-0514 雲仙市小浜町マリーナ8-1
(090-4986-0409)
HP:http://ecologeo.alt-nagasaki.jp/
Email:unzenecologeo@yahoo.co.jp
或る列車 スイーツ 生産者紹介
2015 11月号 じゃらんに掲載されました
JR九州 或る列車 様 いつもお塩のご注文ありがとうございます(^O^)
2015 8月号 文藝春秋 CREA 大人の夏休みに掲載されました
2015 日経BP社 ecomom 夏 掲載されました(^^)
雲仙市ふるさと応援寄付金、謝礼品好評です。
2015 11月号 じゃらんに掲載されました
JR九州 或る列車 様 いつもお塩のご注文ありがとうございます(^O^)
2015 8月号 文藝春秋 CREA 大人の夏休みに掲載されました
2015 日経BP社 ecomom 夏 掲載されました(^^)
雲仙市ふるさと応援寄付金、謝礼品好評です。
Posted by エコロ塩 at 18:11│Comments(0)
│エコロ塩