プロフィール
エコロ塩
エコロ塩
雲仙エコロ塩(株)
代表取締役 
木村広大


(TEL/FAX:095-856-9164)

小浜製塩所:854-0514 
雲仙市小浜町マリーナ8-1
(090-4986-0409)
HP:
http://ecologeo.alt-nagasaki.jp/
Email:
unzenecologeo@yahoo.co.jp
木村へのメッセージはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
QRコード
QRCODE
PR

長崎県 ブログランキングへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2011年11月06日

大村アーケード、一店逸品フェア!

11月6日(日)大村アーケード内のまちかど研究室にて、一店逸品フェアが開催されました。
本日は、小浜温泉塩の宝石(エコロ塩)を使用して作った塩豚を製造販売している、島田精肉店さんのご招待で参加させていただきました。


参加する各店舗の自信を持っておすすめするこだわりの逸品を通して皆様とのふれあいを大切にして、大村のまちを明るく、元気にしていきたいという企画です。

11:00より、各店舗の自慢の逸品を皆様プレゼンしました。

プレゼン後に、それぞれ自慢の逸品に触れたり試食したりすごい楽しくておいしいイベントでした。お米のたなかさんのおいしいお米は冷えたおにぎりでもとっても美味しかったです。御菓子処まえださんの千代香は114年の歴史があり、黒餡の他に桜・栗が増えて3種類ともめちゃめちゃ美味しかったです。しかも安い!2戸で105円!本日は休日で買えなかったので、来週買いに行きます。


そして、島田精肉店さんの塩豚、晩御飯を作る時間があまりない時に、冷蔵庫にあるお野菜にこの塩豚を入れて味付けしないで、炒めるだけで簡単野菜炒めのできあがり!!
本日はこの豚肉を飼育している紅葉豚さんと島田精肉さんとエコロ塩で次回新商品開発に向けて新たなアイディアがたくさんうまれました。





逸品お店廻りツアー
11月11日(金)、12(土)、13(日)、21(月)、22(火)、23(祝)
参加ご希望の方は村田神仏堂0957-52-3504又は0957-53-4222(山崎)までお願い致します。
  


Posted by エコロ塩 at 19:24Comments(0)こだわりのお店紹介